猫と歳時記と水泳と

I keep a diary.

猫の子のただ居て人を溶かす術 照屋眞理子

f:id:kuu1019:20170425162648j:plain

 

とても小さな仔猫です。その命はとても弱く、そして計り知れないほど素直で粘り強く、神秘的と思えるほどの生きる術を身につけています。

散歩に出ていた黒猫のクーちゃんの後を追って来て我家の庭へたどり着いた仔猫は、(獣医さん曰く)何日も食べ物を摂っていないため、腸の中が空っぽでした。なので、食べながら「ウーヤムヤム、ウーウーヤムヤム」とグレムリンのような声を出し、上手に食べることが出来ずにとても時間をかけて食事をしていました。二日目の夜頃から、少しスムーズに食べらるようになって、食事をしながら唸ることをしなくなり食べている時だけは、静かになりました。新入りの仔猫は水をとてもよく飲みます。(水を飲む猫は長生きするとか)トイレは必ず専用の猫トイレを使い、用を足すと「掃除して!」と呼びに来ます(^^;)。みみ助もそうでしたが猫たちは、とてもきれい好きです。

 

仔猫は我家の先輩猫(クーとみみ助)たちから、最初は相手にされていませんでした。3日目あたりから、みみ助には遊んでもらえるようになりました。黒猫のクーちゃんは噎せるほど、仔猫を嫌がっています。「なんだお前はぁ!!」と言わんばかりに低い唸り声を出そうとして、げほげほとむせています…(--;)。

 

一方、茶虎猫のミミ助はとても良いお兄ちゃんで、変なところへ入り込もうとする仔猫を止めたり、外へ出ようとするのを阻止したり、トイレの場所を教えたり、羊の世話をする番犬のような振る舞いをみせています。

仔猫は、最初、唸ることしかできなかったのですが、二日目の夕方から可愛い猫の鳴き声に変わり、今ではほぼ一日中鳴いています。食べている時と寝ている時と遊んでいる時以外はずーっと鳴いているので、我家の猫たちも人も、仔猫の声に少し疲れてきました。

まだ、仔猫なので、誰かが傍にいないと不安になる様子です。

甘えることを覚え、膝の上や傍らから片時も離れようとしません。

薄汚れていた毛が真っ白くなって見た目も、とても可愛くなってきました。

名前を考えている時、とてもよくなくので、「鳴き助」「ナッキー」「ピーピー助」などの名前になりそうだったですが、黄金に光るみみ助の弟ということで、「銀之助」という名前になりました。

「銀之助」は桜吹雪と一緒に現れ「遠山の金さん」のようでした。なので「金さん!」かなとも思いましたが、銀くんの方が似合うということで「銀之助」と命名しました。

ご近所の人たちに、「猫を飼いませんか?」と聞いたのですが、すでに犬がいるとか猫がいるとか言われ、「お宅は猫かってるでしょ?2匹も3匹も変わらないわよ!良かったわねぇ~」(何が?)と言われ、そうなるとは思っていましたが、やはり家族が増えることになりました。

f:id:kuu1019:20170424125408j:plain

f:id:kuu1019:20170424125305j:plain

f:id:kuu1019:20170424125022j:plain

 

猫たち曰く、銀之助はみみ助よりもやんちゃで手がかかるらしいです。ですが、みみ助くんが使っていた手作りゲージやおもちゃをそのまま使えるので、年子の弟のようにわりとすんなり日常生活に溶け込んでいます。

 

この先、何があるのか定かではありませんが、またしばらくは、親バカの猫ブログが続きそうですので、写真だけも見てみてくださいネ。

 

 

f:id:kuu1019:20170425183055j:plain

 

 

 仔猫鳴く顔より広く口開けて みみ助