猫と歳時記と水泳と

I keep a diary.

春近しなにかくはへて猫戻る かしまゆう

f:id:kuu1019:20170130132334j:plain

 

春近しというのでしょうか。今日は四月の陽気だとか。昼間は暖かいですね。夜にはぐんと気温が下がる予報。猫たちは陽気に誘われて庭で日向ぼっこ。こちらも、ほんの少しだけ、庭の手入れをしました。そろそろ春から初夏の苗を植えようかと思っています。

f:id:kuu1019:20170130142341j:plain

f:id:kuu1019:20170130135043j:plain

 

冬の陽に幹の凹凸芽の匂い みみ助

 

f:id:kuu1019:20170128120738j:plain

 

 みみ助は体が大きくなって、瞳は済んだ黄色をしていて、すごくかっこよくなりました。日に日に素敵になっていきます。

 

 

 

 

水泳の仕事が終わってから、帰宅する時にかぶる毛糸の帽子が伸び伸びになってしまったので、かぎ針で帽子を編みました。

f:id:kuu1019:20170130153614j:plain

もうすぐ立春ですが、春も寒いので、春色の毛糸で暖かいショールやルームシューズを編みたいと思っています。

 

水泳も編み物も小学校の低学年の頃におぼえ、マイブームになり、はまったことなのに、糸の扱いや編み方を体が覚えていて、大人になってもすぐに編めるのは、なんとも不思議な感じがします。水泳もそうですが、しばらく泳いでいなくても、水に入れば自然と泳げるので、記憶ってすごいなと脳のしくみに感心します。

 

「芸は身をたすく」とか「体で覚えたことは忘れない」とか「小脳で覚える技術は思い出せる」とか言われますが、生きていくために役立つ技術が体に染みついていると思うと、なおさらに、体を大切にせねばと思いますね。

 

 

 

焼芋に隣れる財布あたたかき 辻桃子

f:id:kuu1019:20170128120420j:plain

f:id:kuu1019:20170128115806j:plain

f:id:kuu1019:20170128115920j:plain

f:id:kuu1019:20170128120017j:plain

f:id:kuu1019:20170128115645j:plain

 

f:id:kuu1019:20170128120100j:plain

f:id:kuu1019:20170128120613j:plain

ご近所のお庭の紅梅が咲きました。朝晩はまだ冷え冷えする寒さですが、昼間は3月の陽気だとか。春が近づいていますねぇ。

 

もうすぐ節分。立春までは1週間です。今年の冬も寒さが厳しかったので、春が恋しい。すでに花粉が飛び始めて、目や鼻がもぞもぞし始めています。でも、暖かくなるなら、少しのかゆみくらいは、我慢しようかなと覚悟をしています。

乳酸菌で腸内環境を良くしておくと、花粉症が軽くてすむような気がしますが、気のせいかな。乳酸菌でアレルギー反応が緩和されるという報告は数多くあるようですよね。

最近はチョコレートに乳酸菌が含まれているお菓子が流行っていて、コーヒーを飲む時にチョコレートを添えるのが好きなので、乳酸菌入りチョコレートでコーヒーブレイクをして、腸内環境を良くしておこうかと考えるこの頃です。

 

 

今日はストーブの上で長ネギと鶏肉のスープを煮ています。今夜は、月桂樹の葉の香りのする葱スープと刻みオリーブを混ぜたフォカッチオ。

定番のパン生地の油脂をオリーブオイルにして仕込み、5㎝くらいの厚さの円盤状に成形して、発酵が終わったら、指で数か所凹みを作って刻んだオリーブを凹みに入れてオーブンで20分ほど焼きます。

 

春になっても寒い日が続くので、しばらくは体を温める食べ物が続きますね。